君の名は…(私が屋号に込めた想い)

はじめまして、ひらかた独歩ふぁーむ代表の大島です。

 

このホームページの公開から、随分経ってしまいましたが、こちらのブログ(農園通信)でも情報発信をして行きたいと思います。拙い文章ですが、お付き合い頂ければ幸いです。

 

記念すべき最初のブログ記事ですので、まずは私が「ひらかた独歩ふぁーむ」という屋号に込めた想いを紹介させて頂きます。

 

私は、次のような想いを込めて「ひらかた独歩ふぁーむ」という名称をつけました。

 

ひらかた……大阪府枚方市を拠点に、地域との繋がりを大切に、社会に貢献したいという想い。

独歩(どっぽ)……新規就農者として、自立して一歩一歩進みたいという想い。

ふぁーむ……農を生業(なりわい)として、その魅力と価値を創造し発信していきたいという想い。

 

「ひらかた」が地名、「ふぁーむ」が事業内容ですので、特に「独歩(どっぽ)」の部分に私の想いを込めています(^^;)

 

「千里の道も一歩から」という言葉があるように、何事も一歩を踏み出すことからしか始まりません。

 

現状を切り開く為に、どんな小さな一歩でも具体的に行動して、それを積み重ねていこうという決意と、そうした一歩一歩が後に続く人の為の「道」になって欲しいという願い。

 

そして、同じように、これから新しい一歩を踏み出そうとしている人を応援していたいという想いが込められています。

 

新しい1年の始まりに当たって、私自身も今一度初心を思い出して、日々の営農に精進して参ります。

 

また次の更新でお会いしましょう(^^)。

 

2022年1月2日 ひらかた独歩ふぁーむ 大島哲平